CODESYS V3

IEC 61131-3 準拠のマルチベンダ対応プログラミングツール「CODESYS V3」に対応

ベンダーに依存しないオープンな制御システムの開発を実現します。WAGO は、オープンなプログラミングツール「CODESYS V3」を、実績あるエンジニアリング環境 e!COCKPIT とともに提供します。

特長:

  • オープンな開発環境による柔軟なエンジニアリング
  • 多くの機能で、より高い相互運用性とパフォーマンスを実現
  • 移行が簡単: e!COCKPIT で作成したプロジェクトを CODESYS V3 に利用可能
  • 対応の PFC200G2 コントローラはファームウェアアップデートで対応可能

Codesys V3 の特長

マルチベンダ対応: 異なるメーカのハードウェアを同じIDE*でプログラミングでき、異なるシステム間のシームレスなコラボレーションを実現します。

多様な接続性:
CODESYS と WAGO コントローラを組み合わせることで、CODESYS が提供する多くの接続性オプションを活用できます。Modbus、EtherCAT、Ethernet/IP などに対応。

無料のプログラミングツール:
IDE ソフトウェアやライセンスなどの初期費用なしでプログラミングを始められます。

コミュニティ:
WAGO でのサポートのほか、Codesys のコミュニティによる多くのノウハウが開発をサポートします。

豊富な機能:
プロジェクト比較、フィールドバス統合コンフィギュレータ、ノードスキャンなど、多くの新機能や技術が利用できます。


*IDE(統合開発環境)

ソフトウェアコードを効率的に開発するのに役立つソフトウェアアプリケーション。
ソフトウェアの編集、構築、テスト、パッケージ化などの機能を、使いやすいアプリケーションと組み合わせることで、デベロッパーの生産性を向上させます。

オープン化への鍵

CODESYS V3 への移行

移行ガイド

既存の e!COCKPIT プロジェクトを CODESYS V3 へ移行しませんか?移行ガイドが移行をお手伝いします。移行ガイドには、移行に関する詳細な手順が記載されており、フィールドバスコンフィグレータを Codesys 標準(コンフィグレータの事実上の業界標準)に変換するためのサポートを提供します。

お客様にとってのメリット:
  • IEC コードは 1 対 1 で保持されます
  • ビジュアライゼーションは完全に再利用可能です
  • WAGO ライブラリはCodesys V3でも利用可能です

上位機種と組み合わせることでより高度な制御システムの構築が可能

PFC200

WAGO PFC200 コントローラ - 各種産業用途やビルディングオートメーションに最適です。

CODESYS V3 プログラミングツールを採用

コンパクトコントローラ 100

コンパクトコントローラ100は、I/O を統合した小型のコントローラで、小規模なオートメーションソリューションに最適です。DIN レールに取付できる装置(DIN 43880に準拠)として設計されているため、コンパクトコントローラ 100 は制御盤への実装に適しています。I / O モジュールはコントローラと組み合わせて一体化でき、省スペース性に優れています。

MM-22719_website_compact-controller-100_0751_9301_t_2000x1125_.jpg